透明レジン水表現の基礎 2液性透明レジンの扱い方と波の描き方(全1回)

ワークショップ詳細

初心者さまでも安心してお楽しみいただけます。
難しいと言われる透明レジンの安全な扱い方と、実際に透明レジンを流して、気泡の抜き方等、深みのある水表現のコツをご案内です。
当日は透明レジンが硬化しないので、別途アクリル板を用いて水面、波の描き方も実践します。
作品サイズ:約80mm×80mm×15mm程度を予定。
ノンスケール。

※配布するフィギュアのデザインはランダムになります。
持ち込みも歓迎ですが、レジンに魚を泳がせる等の加工は今回は対応していません。

日時 2025/11/2(日)11:00-13:30
講師名 瀬川たかし氏  瀬川たかし氏 公式X
場所 さかつうギャラリー
人数 最大8名様
会費 3,800円(場所代、材料代、講師料、税込み)
持ち物 エプロンがあると安全です。レジンが衣服に付着すると取れないです。

募集中のワークショップ

ワークショップ一覧に戻る